【株主優待】QBハウスで優待券を使い無料ヘアカットしてきました

未分類

QBネットホールディングスの株主優待でヘアカットしてきました✂️

先日、QBネットホールディングスの株主優待を使って、久しぶりに髪をスッキリしてきました。

QBネットホールディングスといえば、言わずと知れた“10分カット”のパイオニア「QBハウス」を運営する会社。
2025年6月末の株主名簿に100株以上を保有していると、株主優待として「QB HOUSE 無料ヘアカット券」がもらえます。

対象となる株主様

2025年6月末の株主名簿に記載または記録された当社株式1単元(100株)以上を保有されている株主様

優待内容

保有株数優待内容
100株~299株「QB HOUSE 無料ヘアカット券」 1枚
300株以上「QB HOUSE 無料ヘアカット券」 2枚

有効期間

株主優待のご案内到着後 ~ 2026年6⽉30⽇ ※2025年9月下旬(定時株主総会後)送付予定

 さて先週、QBネットホールディングスより株主優待が届きました。
 我が家では全員がQBハウス愛用者なので、この無料券は本当にありがたい。最近は“1000円カット”が“1500円カット”に値上がりしていて、家族全員がカットするとなると地味に家計に響きます。そんな中での無料券、これはもう生活応援優待といっても過言ではありません。

さて、今回もいつもの最寄り駅のQBハウスへ。ここはいつも大人気で、行くたびに30分待ちは当たり前。
ただ、経験上「平日+雨の日」はねらい目です。お客さんが少なく、待ち時間がほぼゼロ。
この日も見事に空いていました。雨の日のQBは、まさに隠れた快適空間です。

専用サイトからQRコードの電子チケットを入手し、店内のチケット販売機でQRコードをかざし、無料チケットを発行します。

受付で無料券を差し出す瞬間、「無料だからって手抜きされないよね…?」と一瞬不安がよぎりましたが、それは完全な杞憂。
いつも通り丁寧でスピーディーな対応。しかも今回の担当は女性の店員さんで、やはり安定のクオリティ。
私の経験上、女性スタッフの方が仕上がりが柔らかくて自然な感じになる気がします。これは性別というより、センスの差かも。

そして毎回のことながら、カット中にウトウト…。
10分カットなのに、3分くらい寝てる自分がいます(笑)。あのハサミの音と静かな店内、睡眠導入効果抜群なんですよね。

仕上がりは今回も大満足。短時間でスッキリ、しかも無料。これ以上、何を望むというのか。
株主優待の力を改めて感じました。

次の優待券が届くのは秋頃。それまでに髪が伸びすぎないことを祈りつつ、また2ヵ月後にお世話になります✂️

コメント

タイトルとURLをコピーしました