マクドナルドの優待券でお昼ご飯
マクドナルドでニュースになるのは、値上げの話題。2025年3月にハンバーガー1個190円になりました。
子供達に聞いたらマクドナルドは高級料理だそうです。
1個65円の時代を知っているので、ファストフードだったのになぁとため息がもれます。

ですが、優待民にとって値上げはあまり関係がありません。いくらになっても無料券を使うからです。値上げはむしろ優待利回りが上がるぜと箔がつきます。
株主優待について
マクドナルドの優待食事券
バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品お引換券が6枚ずつで1冊

株主ご優待対象基準
毎年6月30日・12月31日現在の株主名簿に記載のある株主に贈呈
保有株式数 | 継続保有期間(新設基準) | 優待品 |
---|---|---|
100~299株 | 継続保有期間1年以上 | 優待食事券1冊 |
300~499株 | 継続保有期間1年以上 | 優待食事券3冊 |
500株以上 | 継続保有期間1年以上 | 優待食事券5冊 |
1年以上継続保有の条件が少し厳しいですね。数年前には存在しない条件でした。
期間限定バーガー

期間限定のザク切りポテト&肉厚ビーフ やみつきチーズペッパーとベーコンレタスバーガー、サラダにポテト、ジュースを注文しました。
ザク切りバーガーは、最近の限定品では群を抜いて美味しかったです。ビーフの肉食快感とポテトの満足感、チーズペッパーが歯ごたえあり、ペッパーの辛味でジュースが進みました。

そのジュースはマックフロート ブルーハワイ2025は、リンゴ味で爽快感があってとても美味しいです。その前のジュラシックパークのパイナップルメロン味よりも私向きの味でした。
ここでお得ポイントですが、優待券ではフロートあり/なしに関わらず無料です。ですので、毎回フロートを載せるようにしています。

今回の期間限定は私的に当たりの分類です。またこれを頼みたいと思います。
みなさんもいかがでしょうか。I’m lovin’ it!
2025/8/3追記)また注文しましたのでご報告です。やっぱりおいしいですね。

コメント